
思いの外、Aが巨大化するので、ベビーカーの必要性を痛感している今日この頃。
お山の冬は早いし、お下がりのスリングで来春まで
頑張ろうと思っていましたが…
無理でした。チ-ン
超~腕、肩、腰、膝痛いしぃー。
グルコサミンの摂取をオットとふたり本気で考えたり。
ベビーカー、買うと決めたら、今度は、雪が降る前に
一日でも早く買わねばー。
オットは休みが無く忙しいので、昨日、母と見に出掛けてきました。
決まらなーいっ。
優柔不断な上、どのベビーカーも一長一短で…。
コレ!って即決できない。
困ったぁ…。
ひとつハッキリ決めているのは、三輪タイプは無しということ。
三輪タイプを使ってる友人、知人は結構いるのに、いい評価を聞いたことがない。
かつ、大抵、セカンドを買ったというのです(笑)
うちは、玄関まで舗装されていないので、ガタガタで急な
ジャリの坂道を上るか、もしくは、舗装道路の延長にある、石段を
昇るかなのです。
A型ベビーカーなら、Aを抱っこしてベビーカーを持って石段を使えば良さそう。タイヤが小さいのでガタガタ坂道は無理。
バギーなら石段での移動はしんどいかなぁ…
ガタガタ道は微妙なところ。
お散歩以外の外出は、車が欠かせないので、極度に重くなければいいかな。
後は、第二子の事も考えるとどちらを載せてもいいように
早い月齢から乗せれる方がいいのかなぁ…
(こんだけ考えてるのに冬産まれだったりして・笑)
さて、どれにするか…。
私的には、シルバークロスがちょっと秀でた感じかな。
スポンサーサイト