土曜に、愛車の定期点検に行ってきました。
同級生の旦那さんが勤めているディーラー。
実は、ここのところ、車の調子がイマイチでした。
私の車は、4WD車です。
(長野市よりも北に住んでいるので、4WDは必須!)
走っていると、4WD警告灯が点灯して、ついでに、エンジン警告灯
まで点灯して、アクセルを踏んでも、エンジンの回転が上がらなく
なってしまうという現象が3回も起きてました。
(初めて発生した時点で、ディーラに行かない私も私・汗)
土曜は、定期点検と怪しい個所を見て貰いました。
友達の旦那さんが丁寧に説明してくれたけど、どうやら、エンジンの
空気を調節するバルブ部分の部品に不具合があったらしいです。
部品が、日曜の夕方到着だったので、仕事が終わって行ってきました。
「お金払わなくていいんだよね?」って友達のダンナさんに聞くと、
「むしろ、メーカーが(私に)お金払った方がいいくらいだよ」って。
保証で治してもらったのでお金かからなくて、良かったぁ~。
長野って、1人に1台、車があるのが当たり前。
家の場合は、なぜか、2人なのに4台も車あるけど…。
絶対、こんなに要らないと思う…。
って言うと、「じゃぁ、お前の車、売ればいいじゃん」って言われる
のがオチなので言えないんです。
それから、うちの地方の私鉄、世界で一番、運賃が高いんですよ。
毎日の生活に欠かせない車。
もう少ししたら、タイヤ交換しなくっちゃ。
実家に居た時より遥かに早く雪が降るから、のんびりしていられないや。
坂なので、凍結、激怖い(>_<)
超亀さん走法必須。
スポンサーサイト
テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ